今回は筋トレとアルコールの関係性についてご説明させて頂きます。
かく言う私もアルコールを嗜みますのでどのようにアルコールと付き合うべきが体験ベースも踏まえてご説明致します!
筋肉がカタボリックを起こす
過度な飲酒をするとストレスホルモンと言われるコルチゾールが分泌されやすくなります。
コルチゾールは筋肉をカタボリック、異化作用と言われる筋肉減少を引き起こすキッカケを作ります。
その為、筋肉を減らさないためにも過度な飲酒はなるべく控えましょう。
体脂肪が付きやすくなる
お酒には糖質が含まれている物や
アルコール自体にもエンプティカロリーと言われて身にならないカロリー(1gにつき7kcal)が存在する為、体脂肪が付きやすくなります。
またお酒を飲むと理性に歯止めが効かなくなるリスクもある為、揚げ物や小麦製品等、カロリーが多かったり脂質の多い料理を食べがちになってしまいそれが体脂肪が付く原因にもなり得ます。
お酒を飲む時の糖質や揚げ物の摂りすぎにも注意しましょう。
睡眠の質を低下させる
お酒を飲むと睡眠が浅くなってしまいます。
アルコールの主成分であるアセトアルデヒドという物質が、睡眠のサイクルを乱すと考えられている為です。
ちなみに、このアセトアルデヒドは2日酔い症状の主原因ともいわれています。
また眠りが浅くなると脳や身体の疲労が抜けづらく、筋肉を充分に休ませることができません。
特に筋トレ後は、筋肉の回復のために良質な睡眠が必要です。
就寝前の過度な飲酒は避けるようにしましょう!
テストステロン値の減少
飲酒をすると筋量を増やす為に必要な男性ホルモン、通称テストステロンが一時的に減少します。
そのため、筋肉の増加が抑制されてしまうのです。
また筋肉の成長に不可欠なタンパク質の消化を行う器官の肝臓がアルコールの分解を優先的に行うのでその日に行なった筋トレの効果が減少しやすいです。
タンパク質の消化を優先的に行う為にも飲み過ぎには注意しましょう。
脱水症状になる可能性がある
アルコールには利尿作用がある為、
アルコールだけ飲み続けると脱水症状になる可能性があります。
また筋肉のほとんどは水分にて構成されていますので脱水状態になってしまうと、筋肉への負担となりカタボリックを助長します。。。
体に対しても大きな負担をかけないためにも、飲酒時には小まめにしっかりと水を飲むよう心がけましょう!
飲酒は悪いことばかり?私が飲酒を楽しむ際に意識すること
ここまでデメリットを語って来ましたが飲酒をする事でリラックスしたりコミュニケーションを円滑にしたり色々なメリットも存在します!
その為私の場合も含めまして、、、飲酒をする際は以下を意識するようにしています。
- アルコールは嗜む程度にする。
- 糖質が少ない蒸留酒関係のお酒をメインに選ぶ
- 必ずお水を飲みながら飲酒する
- おつまみは高タンパク低脂質の物を選ぶ
- トレーニング直後の飲酒は避けるか飲酒日はトレーニングをお休みにする
以上のことをルールにして飲酒をすれば健康維持、筋肉向上にも役に立つと思います。
トレーニングもライフスタイルの向上を目指して日々行うものです。
バランスを取りながら健康的で楽しく毎日を過ごしましょう!
この記事の監修者
グローバルフィットネス代表・トレーナー 三瓶良晃
トレーニングの楽しさを実感できる会話とプログラムを提供します。
継続した先にある理想の身体と人生に最善のサポートをさせて頂きます。
グローバルフィットネスは「日本人の体質にあった食事とトレーニング」をコンセプトに、ダイエット後にリバウンドしにくい身体と習慣づくりを提供するパーソナルジムです。
完全個室のマンツーマン指導なので、運動に自信がない・確実に痩せたい・ボディメイク・産後ダイエット・子連れでジムに通いたい、など一人ひとりに合わせたダイエットを実現します。着替え・タオル・アメニティ・シャワー完備なので、毎回手ぶらでご利用いただけます。
まずはお気軽に無料カウンセリングをご利用ください
銀座、目黒、池袋、駒込、川崎、横浜、二俣川、藤沢、大和、中央林間、南浦和各店にてお待ちしております
\1分で簡単予約 /