室伏広治さんの圧倒的なフィジカル、身体感覚について

今回は筋肉に精通するアスリートなら誰もが通るであろうハンマー投げのオリンピック金メダリストの室伏広治さんの圧倒的なフィジカル、身体感覚について私自身の見解に付いて話させて頂ければと思います。

室伏広治さんとは?

7.26キロのハンマーを84メートル86センチの距離を投擲する事が出来て、
130キロの握力を必要とするハンドグリッパーを軽々と閉じる事が出来る。
187センチ97キロの巨大で、
100mを10秒台で走り、
練習中に立ち幅跳びを飛んだら世界記録を更新したとか。。。

彼を見てると同じ人間とは思えない程のポテンシャルを感じます。

ただ全てにおいてレベルが高いという事は必ず同じような法則性が生まれているという事。
練習の仕方、身体感覚。メンタルの持ち方。

その感覚と鍛え方を私なりの見解にてご説明させて頂きます。

骨盤の位置による身体の使い方

まずハンマー投げという競技の特性が彼の身体能力を飛躍的に高めたと言い切る事が出来るでしょう。
重さ7.26キロのハンマーを最高約350キロにもなる遠心力に負けずに80メートル以上投擲する。

猫背になっても反り腰になっても遠心力にて身体はぶれるので『骨盤を立たせる』という事で軸を取る色々なシチュエーションの訓練によって正中線の軸を極めた人類が室伏広治さんという考えになりました。

室伏さんの映像をyoutubeで見ていると腰痛が緩んだ猫背のシチュエーションが一切見つかりません、、、。

骨盤を立たせることで足底の土踏まずあたりに軸を置きスネが垂直になる事でハムストリングから大臀筋、外腹斜筋の方に連動を繋げて骨盤をニュートラルの状態で目線をまっすぐにする。

ハンマーを中指から浅く握った状態で腕を脱力して広背筋にテンションをかけて肩に力が入らないようにする。

写真2枚目のプロ野球選手と引き合いをしている写真ですがプロ野球選手は膝に力が入り骨盤が後継して顎を引き、重心が前に来ているのに対して室伏さんは骨盤を立て目線を前に見据えて重心を綺麗に真ん中に持ってきてる。。。

力の入れ方。
日常生活での姿勢の取り方にて身体の機能性は一気に変わります。
骨盤の向きに合わせて身体の連動性を変える事が出来れば、、、もしかしたら室伏広治さんのような身体能力のポテンシャルが異常に高い人類が生まれるかもしれません。

私達が参考に出来る事

歳を重ねても肩甲骨と股関節を連動して使えるようにトレーニングすれば姿勢が安定して内臓の並列も安定した状態を保てれば代謝機能も上がり怪我をせずに太りづらく若々しく歳を重ねる事が出来るはずです。

まずは猫背にならないように体感周りを意識して身体を使い、『姿勢が良い』状態を意識して作る事が出来るようにしていきましょう。

室伏広治さんの鍛え方を私たちがトレーニングにおいて落とし込むには?

まず意識するのは顎の位置でしょう。

ハンマー投げを見ていると顎を正面に向けて骨盤が立ちやすい状態を導いています。
そうする事でモモの裏側のハムストリング、お尻の筋肉、脇腹の外腹斜筋が使いやすくなり肩が上がりづらく、バランスが取りやすい状況になりパフォーマンス力が向上します。

まずはその状態を意識して立つ、歩く等の基本動作をする事。シンプルに言うと『姿勢の良い状態を当たり前にする事』

これが意外にも難しいです。
例えば肩こり腰痛、眼精疲労が起きやすい状況というのは骨盤が後傾して猫背の状態において生まれやすいです。

デスクワークが多い方等はこの症状が起こりやすいですね。
その対策としては内腿に何か挟みながら座ると骨盤が立ちやすく姿勢が良くなり身体が楽になります。

トレーニングにおいても姿勢を客観的に意識出来る状況を作れるようにまずは日常生活から改めるようにしましょう!

歩く時に目線とつま先を正面に向ける。
手の親指を内側に入れないようにするだけで無意識に姿勢を矯正しやすく出来るのでおススメです。

この記事の監修者

グローバルフィットネス代表・トレーナー 三瓶良晃
トレーニングの楽しさを実感できる会話とプログラムを提供します。
継続した先にある理想の身体と人生に最善のサポートをさせて頂きます。


グローバルフィットネスは「日本人の体質にあった食事とトレーニング」をコンセプトに、ダイエット後にリバウンドしにくい身体と習慣づくりを提供するパーソナルジムです。

完全個室のマンツーマン指導なので、運動に自信がない・確実に痩せたい・ボディメイク・産後ダイエット・子連れでジムに通いたい、など一人ひとりに合わせたダイエットを実現します。着替え・タオル・アメニティ・シャワー完備なので、毎回手ぶらでご利用いただけます。

まずはお気軽に無料カウンセリングをご利用ください
銀座目黒池袋駒込川崎横浜二俣川藤沢大和中央林間南浦和各店にてお待ちしております

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!